社会科授業づくり講座

 『社会科授業づくり講座とは?』

若手教員が中心となって企画・運営している勉強会です。毎回異なる講師をお招きして、お話を聞いたり、模擬授業に参加しながら、授業づくりにおける視点や考え方についての意見を交流しています。講師の先生の優れた実践やこれまでの経験について学ぶことで、明日からの授業や指導に生かすことができます。

最近では、対面形式での実施に加え、オンラインで開催することも多くなり、全国各地の先生方や学生の参加も増えてきております。様々な地域や立場からの意見や考えは、授業づくりに生かせるだけでなく、自身の社会的な知見を広げることにも役立っています。また、社会科が中心ではありますが、小学校教員や特別支援に関わる教員等も参加しており、学校教育全般に関する知識や理解について深めていくことができることも、この講座の大きな魅力です。

現役の教員の方だけでなく、講師の方や教員採用試験や教育実習について知りたいという学生の方も大歓迎です!貴重な機会を活かして、私たちと一緒に学びませんか?!ぜひお気軽にご連絡ください!

 

後援 歴史教育者協議会/東京都歴史教育者協議会/茨城県歴史教育者協議会/埼玉県歴史教育者協議会/

   千葉県歴史教育者協議会/神奈川歴史教育者協議会/国民主主義教育研究会/地理教育研究会 


2024年講座

月講座のご案内 下記PDFをご覧ください。  

ダウンロード
202401講座.pdf
PDFファイル 145.5 KB

2023年講座

11月講座のご案内 下記PDFをご覧ください。  

ダウンロード
2023年11月講座チラシ.pdf
PDFファイル 134.3 KB
ダウンロード
2023年11月講座のまとめ(HP用).pdf
PDFファイル 162.5 KB

2023年9月講座の感想・まとめ

    下記PDFをご覧ください。  

ダウンロード
2023年9月授業づくり講座の感想.pdf
PDFファイル 635.1 KB

2023年9月講座のご案内

    下記PDFをご覧ください。  

ダウンロード
2023年9月講座チラシ 3435.pdf
PDFファイル 338.7 KB

6月講座のまとめ

    下記PDFをご覧ください。  

ダウンロード
2023年6月講座の感想.pdf
PDFファイル 251.9 KB

2023年度年間予定

  下記PDFをご覧ください。  
ダウンロード
2023年授業づくり講座年間計画.pdf
PDFファイル 177.8 KB

2023年6月講座のご案内

    下記PDFをご覧ください。  

ダウンロード
2023年6月授業づくり講座.pdf
PDFファイル 257.7 KB

2023年1月講座 <まとめを最下段にPDFで掲載>

 日 時:2023年1月22日(日)10:00~13:00

テーマ:実行委員からの報告をもとに実践や日頃の悩みなどの話し合い

報 告

◆森下周亮(小学校教員)

 今年度、クラスに在籍する特別な支援が必要な児童。その現状と、多くの失敗、その中のわずかな成果の報告  

 を通して、特別支援についての知見をさらに深めていきたいと思います。

◆宮下和洋(特別支援学校教員)

 

 Formsを活用した授業評価について、授業と評価の一体化にむけたルーブリック評価の作成を行いました。生

 徒自らが自分の学びをしっかりと振り返ることのできる評価とは何かについて自分自身の考えや実践を報告し 

 ます。

角之倉宏彰(特別支援学校教員)

 コロナウイルスで3年ほど行事が行えていなかった中で、担当している学年は異なりますが、今回修学旅行の応

 援として同行することになりました。特別支援学校での修学旅行の様子を報告したいと思います。

 

会 場:Zoomによるオンラインで実施(Zoomを使用できる環境の準備をお願いします。)

申 込:事前にミーティングIDや資料等を送りますので、1月15日(日)までに、お名前・所属(学級担任をし

    ている場合は学年も)を下記のメールアドレスにご連絡ください。

     黒田貴子 takako-ashibi@amail.plala.or.jp

参加費:500円(下記ゆうちょ口座にお振り込み下さい。学生または年間費お支払いの方は無料です。)

    *ゆうちょ銀行からの振り込み 記号10180 番号04185111 クロダ タカコ

    *他銀行からの振り込み    店名〇一八 店番018 普通0418511

    *振り込み手数料はお手数ですが各自ご負担下さい。

 

1月講座のまとめは下記PDFです  

ダウンロード
202301 授業作り講座まとめ.pdf
PDFファイル 376.0 KB

2022年11月講座まとめ

日 時:2022年11月13(日)
テーマ:歴史総合・近代化と私たち 「フランス革命と明治維新の比較探究学習」
講 師:周藤新太郎さん
 【講師より】
 今回報告に際して、歴史総合の前期での私なりに授業をまとめることができました。とくに問いを作るつのゾーンに生徒が書いたポストイットを分けて貼る方法について「よくわからない、興味がない」ゾーンに生徒が書いたポストイットに対してのご質問があり、私自身、その点についての分析はなされていなかったことに気が付きました。そこで、今すすめている授業では、分からない点を3段階に生徒で分類させそこから問いを作らせる方法をためしています。大変貴重なご質問をいただき感謝しています。
 今回の報告をさせていただき、私なりに一歩前進できた気持ちです。ありがとうございました。

【参加者からの感想など】

 下記のPDFをダウンロードしてご覧下さい。 

ダウンロード
11月授業づくり講座感想(HP用).pdf
PDFファイル 198.0 KB

2022年11月講座

 

日 時:2022年11月13日(日)10:00~13:00

テーマ:歴史総合・近代化と私たち

講 師:周藤新太郎さん

会 場:Zoomによるオンラインで実施(参加ID等は後日連絡します)

参加費:500円(学生または年間費お支払いの方は無料)

申 込:参加を希望される方はお名前・ご所属(学級担任をしている場合は学年も)を下記までご連絡ください。

    黒田貴子 takako-ashibi@amail.plala.or.jp


2022年9月講座

 

日 時:2022年9月18日(日)10:00~13:00

テーマ:生徒に自分ごとの学びを促す授業

講 師:平井敦子さん(札幌市立中学校教員)

会 場:Zoomによるオンラインで実施(参加ID等は後日連絡します)

参加費:500円(学生または年間費お支払いの方は無料)

申 込:参加を希望される方は9月11日(日)までに、お名前・ご所属(学級担任をしている場合は学年も)を下記までご連絡ください。

    黒田貴子 takako-ashibi@amail.plala.or.jp


2022年6月講座

 

日 時:2022年6月12日(日)10:00~13:00

テーマ:6年生の憲法学習 ー 新学習指導要領下で憲法をどう学ぼうか

講 師:佐藤幸二さん(小学校教員)

会 場:東京学芸大学附属竹早中学校 4階社会科室

    *オンライン参加も可能です。

参加費:500円(学生または年間費お支払いの方は無料)

申 込:参加を希望される方は6月5日(日)までに、お名前・ご所属を下記までご連絡ください。

    黒田貴子 takako-ashibi@amail.plala.or.jp

ダウンロード
2022年6月授業づくり講座チラシ.pdf
PDFファイル 328.0 KB

授業づくり講座 2022年度年間予定

ダウンロード
2022年度 授業づくり講座 年間計画.pdf
PDFファイル 383.1 KB

※ 日時や学習内容等については、講師の方の都合上、変更される可能性があります。

 歴史教育者協議会ホームページ(外部サイト)にて随時ご確認ください。

※ 本講座の実行委員を募集しています。本講座の運営に興味のある学生や教員の方、大歓迎です!

 本講座に直接お越しいただくか、下記連絡先よりお問い合わせください。

 

連絡先

 社会科授業づくり講座 担当 黒田貴子takako-ashibi@amail.plala.or.jp

 歴史教育者協議会ホームページ(外部サイト)

 

後援 

 歴史教育者協議会/東京都歴史教育者協議会/茨城県歴史教育者協議会/埼玉県歴史教育者協議会/

 千葉県歴史教育者協議会/神奈川県歴史教育者協議会/全国民主主義教育研究会/地理教育研究会