• 東京歴教協Home
  • ブログ
  • 社会科授業づくり講座
  • 支部などの活動情報
  • 研究集会・学習会情報
  • 出版情報
  • 全国大会・関東ブロック集会
  • お問い合わせ
  • 東京歴教協Home
    • 東京歴教協とは?
    • 入会のご案内
  • ブログ
  • 社会科授業づくり講座
    • 2017年度
  • 支部などの活動情報
    • 大田支部
    • 世界部会
    • 日本史部会
    • 八王子支部
    • 文京支部
    • 町田支部
    • 武蔵野支部
    • 歴史散歩
    • 東京歴教協講師団
  • 研究集会・学習会情報
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2010~2012年度
  • 出版情報
    • 『東京の歴史教育』第46号
    • 第41~45号
    • 第36~40号
    • 第31~35号
    • 第28~30号
  • 全国大会・関東ブロック集会
    • 関東ブロック研究集会
  • お問い合わせ
東京都歴史教育者協議会
    08日 3月 2014

    武蔵野支部2014年3月例会

    日 時:2014年3月14日(金)18:30~21:00

    場 所:武蔵野公会堂会議室

    報告者:今井きみ子さん

    内 容:「江戸時代のリサイクル」

    資料代:300円

    ||武蔵野支部2014年4月例会||

    ||武蔵野支部2014年2月例会||

    ||武蔵野支部Top||

    tagPlaceholderカテゴリ: 武蔵野支部

    新着情報[更新日]

    • 社会科授業づくり講座(5/27)「①過労死裁判の訴訟を起こした遺族と中学生の交流、②大学生のブラックバイトについての授業」掲載しました[4/24]
    • 社会科授業づくり講座:2018年度年間計画を掲載しました[4/24]
    • 文京(5/18)「歴史の定番絵画資料の新しい使い方」掲載しました[4/24]
    • 武蔵野(5/11)「BC級戦犯認識からたどる日本人の戦争責任意識ー敗戦から1950年代にかけてー」掲載しました[4/20]
    • 支部:4月の予定を掲載しました[4/2]
    • 町田(4/30)「町田の地域教材を探る 5回目」掲載しました[3/26]

    2018年全国大会(京都)関連情報

    • 京都歴史教育者協議会(外部サイト)に情報が掲載されています
    • 歴史教育者協議会(外部サイト):全国大会(8/4~8/6。8/3プレコース、8/7~8現地見学)事前申込み受付期間です

    リンク

    • 歴史教育者協議会
    • 茨城県歴史教育者協議会
    • 埼玉県歴史教育者協議会
    • 千葉県歴史教育者協議会
    • 神奈川県歴史教育者協議会
    • 大阪歴史教育者協議会
    • 京都歴史教育者協議会
    • 三重県歴史教育者協議会
    • 沖縄県歴史教育者協議会Facebook

     ※2011年以前の東京歴教協の活動記録は

         東京歴教協初代HPへ

    お問い合わせ

    概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
    Copyright (C) 2011-2018 東京都歴史教育者協議会. All Rights Reserved.
    ログイン ログアウト | 編集
    Jimdo

    あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

    • トップへ戻る
    閉じる